私たちについて

HOME >  私たちについて

ライオンズクラブとは

ライオンズクラブは社会奉仕を目的とした団体で、単なる寄付団体ではない。 私たちの奉仕活動によって社会に投げられたひとつの石が次第に波紋をひろげ、 地域社会の人々に善意の心の美しさと共感をよびおこし、その地域社会全体が愛の 奉仕と友愛に生きるよう誘い水となるのが、ライオンズの目的である。 善意の押し売りをする団体ではなく、社会の人々の共感を得て、ともに活動する 団体である。

  1. ライオンズクラブとは社会奉仕団体である 「ライオンズクラブは単なる社交クラブや慈善団体ではない」 この点は世間に誤解されている重要な問題である。新聞記事の中に、また街 や郊外に、ライオンズクラブが寄贈した街路樹や小公園などの施設や設備をごら んになったことだろう。またライオンズクラブでは、公共施設や道路などの 清掃奉仕や交通指導などを、会員自らの手で行っている。このようにライオンズ クラブの奉仕活動は、地域や住民のためになるような、ほんのちょっとしたこと にも真心と情熱を注いで活動をしている。 ライオンズクラブは財力や暇をもった人々の集まりではない。会員の資格は善 良な知性、徳性の持ち主であり、地域社会に人望のある成人と明確に表現されて いる。 心豊かさこそ求められるものであり、物質的豊かさのみのボランティアを求め るものではない。 私たちの奉仕は、奉仕そのものも目的であるが、さらに奉仕を通して社会に 善意の心の美しさを呼びおこすことに目的がある。たとえ奉仕が樹木一本、苗 木一本であっても、その奉仕を通して内にはライオンズクラブ会員の精神が高 められ、外に対してはその奉仕がきっかけとなって、やがて大きな地域社会へ の奉仕の輪が広げられていくことを願う活動こそ、ライオンズクラブの奉仕活 動である。
  2. 奉仕に必要な資金 ライオンズクラブの会員は一定の会費を納めているが、これはクラブそのもの の運営費にあてられるので、奉仕活動の資金はその都度それにふさわしい方法で つくられる。ある奉仕にどのような事業資金獲得がよいかは、会員の英知を集め て決められる。 バザーやチャリティーショーなどをしたり、会員の慶び事の記念として、善意 の拠出をしたりする方法がある。 【事業資金獲得法】 アクティビティ(奉仕)の事業資金は実際に手元になけれ ばならず、収入予定額であってはならない。
  3. クラブ運営は規則が必要 たとえば、定期的に月2回例会という総合会議をもっているが、例会出席は 会員の絶対的義務となっている。奉仕活動への参加は、まず例会出席から始ま る。これが出発点であるだけに、例会の運営は開始と終了の時間が厳守され無 断欠席は禁じられている。また各種の役員は任期を1年とし、特別な事情がな いかぎり再任はないので、特定の会員にだけ名誉や地位や権力が生まれること はない。一般に関心のある社会問題や、政治や宗教の問題をライオンズクラブ が研究・討論の対象にすることもあるが、特定の立場で会を運営したり、会員 が特定の政党・宗派などの主義主張をもちこみ宣伝すること、討議は一切禁じ られている。 他にもいろいろな規律があるが、厳格であることをむしろ誇りに思っている。 他に各クラブには内規がある。会則を適用するうえの具体的運用方法が内規 である。従って内規において会則の内容を変更することはできない。
  4. ライオンズクラブに入会して活動する意義 ラインオンズクラブに入会すると、会費を払い、労力の奉仕・例会出席など 強制されるものを感じる。しかし、人間の一生は地位やお金がすべてではない。 私たちの住む社会は、みんなで住み良くする奉仕事業には1人よりも10人、 10人よりも100人がより大きな成果をあげられる。ともすれば、私利私欲 と利己主義に走りがちな風潮があるが、社会に生活させてもらうご恩を返し、 報酬を期待せず、会員一人一人が手をつないで奉仕をする、これがライオンズ 奉仕のよろこびである。ライオンズクラブの奉仕は善意の心を合わせて、常に 国際的視野に立って世の中のために奉仕をすすめる、そこにライオンズクラブ 会員としての誇りと喜びがある。

「ライオンズクラブとは」をPDFで見る

ライオンズクラブの歩み

1917年:その始まり

シカゴのビジネス界のリーダーであったメルビン・ジョーンズは、自らの才能を地域改善のために活用できないだろうかという、シンプルでありながらも世界を変えるような質問を投げかけました。それから100年、ライオンズクラブ国際協会は45,000を越えるクラブで活躍する130万人以上の会員を擁する世界最大の奉仕クラブ組織に発展し、地域社会の改善に力を合わせようという設立当初と同じシンプルな考えのもとに無数の奉仕を行ってきました。

1920年:世界にはばたく

設立からわずか3年後にカナダで最初のクラブが結成され、ライオンズは国際的な組織となりました。1927年、メキシコがその後に続きました。1950年代と1960年代にはヨーロッパ、アジア、アフリカでクラブが結成され、ライオンズは国際的な発展を遂げました。

1925年:失明根絶

米国オハイオ州シーダーポイントにおけるライオンズクラブ国際大会で講演をしたヘレン・ケラーがライオンズに対し、「暗闇と戦う盲目の騎士」となるよう呼びかけました。それ以来、私たちは失明者など視覚障害者への援助に力を注いでいます。

1945年:諸国を結ぶ

国際的な組織としての理念は、ライオンズと国際連合との不朽の結びつきが具体的に表しています。ライオンズは国際連合が協力を求めてきた最初の非政府組織の一つとして国際連合憲章の起草に尽力しました。それ以来、国連の仕事をサポートしています。

1957年:青少年プログラムを企画

1950年後半、私たちは世界中の青少年にボランティア活動を通じて個人的な成長を促す機会を提供すべくレオ・プロブラムを設けました。現在世界140カ国以上にある5,700のレオクラブで、144,000人のレオ会員が活動しています。

1968年:ライオンズの財団創設

ライオンズクラブ国際財団は世界規模および地域で行われる大規模な人道的な事業に取り組むライオンズを援助します。私たちの財団を活用してライオンズは、地域の、そして世界各地のニーズを満たしています。

1990年:視力ファーストに着手

視力ファーストを通じてライオンズは、世界で視力回復と失明予防に努めています。1990年に着手したこの取り組みのために、ライオンズは3億4,600万ドルを超える資金を集めています。視力ファーストは失明の主因である、白内障、トラコーマ、河川失明症、小児期の失明、糖尿病性網膜症、そして緑内障を取り組みの対象としています。

現在:援助の手を差し伸べる

ライオンズクラブ国際協会は毎日、世界の至る所にある地域社会で、私たちの使命である奉仕を広げています。ニーズは大きく、それらに応えるべく私たちは、視力、健康、青少年、高齢者、環境、災害救助等、幅広い奉仕を行っています。ライオンズの国際規模のネットワークは200を越える国々および領域をつなぐもにと広がっています。

337-B地区とは

ライオンズクラブ国際協会は、世界中の200を超える国と地域で奉仕する49,000のクラブによって構成され、140万人の会員を有する国際組織であります。日本には約2,900、宮崎には34のクラブがある。日本は 330から 337まで8つの複合地域から成り立っており、九州・沖縄地区は337複合地区。また、AからEまでの準地区に分かれており、大分県と宮崎県がB地区となっている。

337-B地区の運営方針

2023~2024年度 337-B地区スローガン
『つなぐ、結ぶ、共に歩む。』

ガバナー L.下堂薗一将 モットー
『チャレンジ!』

地区ガバナー抱負

現職L杉野ガバナーの後を引き継ぎ、次期地区ガバナーを拝命致します下堂薗一将です。
次期の337-B地区スローガンは『つなぐ、結ぶ、共に歩む。』
モットーは『チャレンジ!』を掲げます。
「つなぐ」 同じ夢を持った仲間同士あるいはボランティア団体同士をつなぎ、
「結 ぶ」 地域での活動を通じて関係する皆さんとのキヅナを結び、
「共に歩む」支える側と支えられる側に分かれることなく互いに支え合い、共に歩む。

ライオンズの原点は、奉仕。そして固い絆で結ばれた仲間。

私たちライオンズの行動が多くの人の共感を呼び、趣旨に賛同し共に行動してくれる人々を新たにライオンズの仲間に迎えて、奉仕のインパクトを高めていきましょう!

2023-2024年度重点項目

① 奉仕事業(MyLionでの奉仕報告を含む)
ボランティアに興味ある人々がたくさん参加できる奉仕事業への発展を目指す。

② 会員純増
奉仕を通じて、会員満足度の向上と共に活動する新しい仲間を会員として迎える。

③ 指導力育成(ライオンズ学習センターの周知と活用を含む)
クラブ三役、ZC研修会の他、現地視察研修会で学び・発見・交流の機会を提供。

④ 国際的人道支援
ウクライナ難民支援、トルコ・シリア地震支援などLCIFを通じた人道支援

⑤ 337-B地区災害支援委員会の始動
組織体制の構築や災害支援基金の安定的な財源確保など基盤整備を推進します。

⑥ 情報PR戦略
動画やSNSを活用した広報活動を強化し、ライオンズの認知度向上を目指します。

次期幹事L宮永泰宏、会計L山本光仁ともども宜しくお願い申し上げますとともに、皆様のご指導、ご鞭撻をお願い申し上げまして私の抱負にかえさせて頂きます。

Try Next Stage! 伝統を受け継ぎ、次のステージへ。共にチャレンジしましょう!

クラブ三役の皆さんへ

今期は是非、クラブの奉仕の発展に取り組んで欲しい。
その際に会員候補者や支部、新クラブ結成などの可能性を見出しチャレンジして欲しい。

クラブ会員の皆さんがチャレンジしてみよう!と気運が高まるよう、
クラブ三役として会員の皆さんをいつも勇気づけて、クラブを盛り上げてください。
期待しています。

【2023-2024年度重点項目】

① 奉仕事業(MyLionでの奉仕報告を含む)
ボランティアに興味ある人々がたくさん参加できる奉仕事業への発展を目指す。

(1)各クラブで、何か1つ奉仕事業の企画・実行を!
例えば
 ・既存の事業をベースにさらに発展させる
 ・地元に既知の奉仕ニーズが存在する場合は、新規に事業を企画。など。

(2) MyLionでの奉仕報告100%を達成する
 ・労力、金銭、事業資金獲得、受益者数など、奉仕のインパクトを高める
  参考資料「MyLion奉仕報告ガイドライン」
 ・MyLionでの奉仕報告が難しい等、地区の支援が必要な場合は遠慮なくZCへ要請してください。地区GSTやIT専門委員のサポートチームが支援します。
 ・Z内の各クラブの奉仕報告状況を把握する。(ZC)

② 会員純増
奉仕を通じて、会員満足度の向上と共に活動する新しい仲間を会員として迎える。

(1) 各クラブが、純増+1を達成

【純増数】=【入会者数(支部会員も含む)】-【退会者数】

 ・自クラブの過去の会員動静から、過去の入会者数・退会者数を把握し計画する
 ・純増が厳しいクラブは、会員維持に努める。
  参考資料「あなたのクラブ、あなたのやり方で」

(2)奉仕事業をさらに発展させようとする際は、以下の機会を合わせて検討する
 ・新会員獲得の機会
 ・新クラブ結成の機会
 ・クラブ支部結成の機会
 ・会員満足度向上の機会

(3)可能であれば、会員純増の為の費用を予算化してみるのも1つの案
もし自分の会社だったら、新規社員採用と新入社員の育成には投資を惜しまないのではないでしょうか?
クラブによって状況がいろいろあるとは思いますが、例えば、クラブ次期計画に合わせて、次のような予算を計上してみるのはいかがでしょうか。

 ・新会員を獲得する機会を創出(会員増強予算)
 ・新人を育てる(人材育成予算)
 ・会員同士の親睦を深める(会員維持予算)など。

③ 指導力育成(ライオンズ学習センターの周知と活用を含む)
クラブ三役、ZC研修会の他、現地視察研修会で学び・発見・交流の機会を提供。

(1)新会員の育成の機会を年に1回以上創出
 ・新会員オリエンテーション(各クラブ) 掲載資料参照。
 ・ニューメンバースクール(ゾーン合同又はリジョン合同)
  会員増強テーマの第2回ガバナー諮問員会に合わせて開催を推奨

(2)ライオンズ学習センターの周知と活用
 ・役職毎に準備されたコースがある。
 ・会社でも応用可能なリーダーシップ関連コースもある。

(3)次世代リーダー研修会
 ・意欲ある若手の成長の機会
 ・研修生のみならず講師陣や地区役員等のゲストとの交流の機会
 ・クラブ内の前途有望なリーダー候補者を見出す(クラブ会長・指導力育成委員長)

(4)現地体験型研修の企画
 ・現地での体験型研修を通じて、学び・発見・交流の機会を提供
 ・開催地の地元クラブとの調整(ZC)

(5)その他
 ・新クラブ結成がある場合、又は活性化を希望するクラブがある場合は、クラブへの指導役を育成する「公認ガイディングライオンセミナー」を開催します。
 ZOOMセミナー等(目安11月)

④ 国際的人道支援
ウクライナ難民支援、トルコ・シリア地震支援などLCIFを通じた人道支援

(1) 地区LCIFセミナーの開催 実績報告、交付金の説明など。

(2) クラブへLCIF年次報告書が郵送されます。
例会等でなるべく多くの会員に回覧頂きますようお願いいたします。

(3)クラブシェアリング交付金制度の活用促進
  (ご参考) 100%会員支援クラブ
会員全員がLCIFに50ドル以上の寄付を行ったクラブは表彰されます。
ウクライナ難民支援、トルコ・シリア地震支援など用途指定寄付も可能です。

⑤ 337-B地区災害支援委員会の始動
組織体制の構築や災害支援基金の安定的な財源確保など基盤整備を推進します。

(1)地区災害支援ZOOM説明会開催 クラブへ規約・組織等の説明を実施。

(2)地区災害支援セミナー(集合型)開催 実際の運用面など理解を深める機会。

(3)大分県、宮崎県の社会福祉協議会とライオンズとの定例会議の開催
 ・ZCはエリア責任者(災害支援委員)になります。
 ・ゾーンに班長・副班長(複数年任期)を設置。現職からの引継ぎ事項。(ZC)
 ・ZCは、各県社協とライオンズとの定例会議にエリア責任者として出席

(4)クラブへのお願い
 ・クラブに災害支援委員長(兼務可)の設置をお願いいたします。
 ・クラブ内の緊急連絡網を構築(従来連絡手段に加えて、LINEグループ推奨)

⑥ 情報PR戦略
動画やSNSを活用した広報活動を強化し、ライオンズの認知度向上を目指します。

(1)地域への広報資料を充実させましょう。
 例えば ・クラブの概要を紹介するパンフレット
     ・クラブのホームページ
     ・ソーシャルメディア(Facebook、YouTube、Instagramなど)

(2)地区にプロジェクトチームを設置し総合的PR戦略を立案します。
 ・我がクラブの一押しアクティビティ継続(地区GST)
 ・ライオン誌LINE公式アカウントの登録推進
 ・奉仕フォトコンテスト(動画部門・写真部門)など。

国際会長パティ・ヒルのメッセージ

地区ガバナーへのメッセージ
国際会長
パティ・ヒル

世界を変える
こんな言葉があります。「大切なのは目的地ではなく、道のりだ」
世界を変えることは、果てなき旅のようなものです。
そこには折り返し地点も終わりも存在しません。
しかし、始まりはあります。
変化は一歩づつ始まる
私たちは、一人の暮らし、一つの協力関係、一つの地域社会から、世界を変えていきます。「はじめの一歩」の一例を紹介しましょう。
(1)もっとエコでクリーンな環境を目指す。
(2)世界にあなたはのストーリーを伝える。
(3)奉仕の力をフルに引き出す。
(4)さらに大きな奉仕を実現する。

「国際会長パティ・ヒルのメッセージ」をPDFで見る