337-B地区の運営方針

HOME >  私たちについて >  337-B地区の運営方針

2023~2024年度 337-B地区スローガン
『つなぐ、結ぶ、共に歩む。』

ガバナー L.下堂薗一将 モットー
『チャレンジ!』

地区ガバナー抱負

現職L杉野ガバナーの後を引き継ぎ、次期地区ガバナーを拝命致します下堂薗一将です。
次期の337-B地区スローガンは『つなぐ、結ぶ、共に歩む。』
モットーは『チャレンジ!』を掲げます。
「つなぐ」 同じ夢を持った仲間同士あるいはボランティア団体同士をつなぎ、
「結 ぶ」 地域での活動を通じて関係する皆さんとのキヅナを結び、
「共に歩む」支える側と支えられる側に分かれることなく互いに支え合い、共に歩む。

ライオンズの原点は、奉仕。そして固い絆で結ばれた仲間。

私たちライオンズの行動が多くの人の共感を呼び、趣旨に賛同し共に行動してくれる人々を新たにライオンズの仲間に迎えて、奉仕のインパクトを高めていきましょう!

2023-2024年度重点項目

① 奉仕事業(MyLionでの奉仕報告を含む)
ボランティアに興味ある人々がたくさん参加できる奉仕事業への発展を目指す。

② 会員純増
奉仕を通じて、会員満足度の向上と共に活動する新しい仲間を会員として迎える。

③ 指導力育成(ライオンズ学習センターの周知と活用を含む)
クラブ三役、ZC研修会の他、現地視察研修会で学び・発見・交流の機会を提供。

④ 国際的人道支援
ウクライナ難民支援、トルコ・シリア地震支援などLCIFを通じた人道支援

⑤ 337-B地区災害支援委員会の始動
組織体制の構築や災害支援基金の安定的な財源確保など基盤整備を推進します。

⑥ 情報PR戦略
動画やSNSを活用した広報活動を強化し、ライオンズの認知度向上を目指します。

次期幹事L宮永泰宏、会計L山本光仁ともども宜しくお願い申し上げますとともに、皆様のご指導、ご鞭撻をお願い申し上げまして私の抱負にかえさせて頂きます。

Try Next Stage! 伝統を受け継ぎ、次のステージへ。共にチャレンジしましょう!

クラブ三役の皆さんへ

今期は是非、クラブの奉仕の発展に取り組んで欲しい。
その際に会員候補者や支部、新クラブ結成などの可能性を見出しチャレンジして欲しい。

クラブ会員の皆さんがチャレンジしてみよう!と気運が高まるよう、
クラブ三役として会員の皆さんをいつも勇気づけて、クラブを盛り上げてください。
期待しています。

【2023-2024年度重点項目】

① 奉仕事業(MyLionでの奉仕報告を含む)
ボランティアに興味ある人々がたくさん参加できる奉仕事業への発展を目指す。

(1)各クラブで、何か1つ奉仕事業の企画・実行を!
例えば
 ・既存の事業をベースにさらに発展させる
 ・地元に既知の奉仕ニーズが存在する場合は、新規に事業を企画。など。

(2) MyLionでの奉仕報告100%を達成する
 ・労力、金銭、事業資金獲得、受益者数など、奉仕のインパクトを高める
  参考資料「MyLion奉仕報告ガイドライン」
 ・MyLionでの奉仕報告が難しい等、地区の支援が必要な場合は遠慮なくZCへ要請してください。地区GSTやIT専門委員のサポートチームが支援します。
 ・Z内の各クラブの奉仕報告状況を把握する。(ZC)

② 会員純増
奉仕を通じて、会員満足度の向上と共に活動する新しい仲間を会員として迎える。

(1) 各クラブが、純増+1を達成

【純増数】=【入会者数(支部会員も含む)】-【退会者数】

 ・自クラブの過去の会員動静から、過去の入会者数・退会者数を把握し計画する
 ・純増が厳しいクラブは、会員維持に努める。
  参考資料「あなたのクラブ、あなたのやり方で」

(2)奉仕事業をさらに発展させようとする際は、以下の機会を合わせて検討する
 ・新会員獲得の機会
 ・新クラブ結成の機会
 ・クラブ支部結成の機会
 ・会員満足度向上の機会

(3)可能であれば、会員純増の為の費用を予算化してみるのも1つの案
もし自分の会社だったら、新規社員採用と新入社員の育成には投資を惜しまないのではないでしょうか?
クラブによって状況がいろいろあるとは思いますが、例えば、クラブ次期計画に合わせて、次のような予算を計上してみるのはいかがでしょうか。

 ・新会員を獲得する機会を創出(会員増強予算)
 ・新人を育てる(人材育成予算)
 ・会員同士の親睦を深める(会員維持予算)など。

③ 指導力育成(ライオンズ学習センターの周知と活用を含む)
クラブ三役、ZC研修会の他、現地視察研修会で学び・発見・交流の機会を提供。

(1)新会員の育成の機会を年に1回以上創出
 ・新会員オリエンテーション(各クラブ) 掲載資料参照。
 ・ニューメンバースクール(ゾーン合同又はリジョン合同)
  会員増強テーマの第2回ガバナー諮問員会に合わせて開催を推奨

(2)ライオンズ学習センターの周知と活用
 ・役職毎に準備されたコースがある。
 ・会社でも応用可能なリーダーシップ関連コースもある。

(3)次世代リーダー研修会
 ・意欲ある若手の成長の機会
 ・研修生のみならず講師陣や地区役員等のゲストとの交流の機会
 ・クラブ内の前途有望なリーダー候補者を見出す(クラブ会長・指導力育成委員長)

(4)現地体験型研修の企画
 ・現地での体験型研修を通じて、学び・発見・交流の機会を提供
 ・開催地の地元クラブとの調整(ZC)

(5)その他
 ・新クラブ結成がある場合、又は活性化を希望するクラブがある場合は、クラブへの指導役を育成する「公認ガイディングライオンセミナー」を開催します。
 ZOOMセミナー等(目安11月)

④ 国際的人道支援
ウクライナ難民支援、トルコ・シリア地震支援などLCIFを通じた人道支援

(1) 地区LCIFセミナーの開催 実績報告、交付金の説明など。

(2) クラブへLCIF年次報告書が郵送されます。
例会等でなるべく多くの会員に回覧頂きますようお願いいたします。

(3)クラブシェアリング交付金制度の活用促進
  (ご参考) 100%会員支援クラブ
会員全員がLCIFに50ドル以上の寄付を行ったクラブは表彰されます。
ウクライナ難民支援、トルコ・シリア地震支援など用途指定寄付も可能です。

⑤ 337-B地区災害支援委員会の始動
組織体制の構築や災害支援基金の安定的な財源確保など基盤整備を推進します。

(1)地区災害支援ZOOM説明会開催 クラブへ規約・組織等の説明を実施。

(2)地区災害支援セミナー(集合型)開催 実際の運用面など理解を深める機会。

(3)大分県、宮崎県の社会福祉協議会とライオンズとの定例会議の開催
 ・ZCはエリア責任者(災害支援委員)になります。
 ・ゾーンに班長・副班長(複数年任期)を設置。現職からの引継ぎ事項。(ZC)
 ・ZCは、各県社協とライオンズとの定例会議にエリア責任者として出席

(4)クラブへのお願い
 ・クラブに災害支援委員長(兼務可)の設置をお願いいたします。
 ・クラブ内の緊急連絡網を構築(従来連絡手段に加えて、LINEグループ推奨)

⑥ 情報PR戦略
動画やSNSを活用した広報活動を強化し、ライオンズの認知度向上を目指します。

(1)地域への広報資料を充実させましょう。
 例えば ・クラブの概要を紹介するパンフレット
     ・クラブのホームページ
     ・ソーシャルメディア(Facebook、YouTube、Instagramなど)

(2)地区にプロジェクトチームを設置し総合的PR戦略を立案します。
 ・我がクラブの一押しアクティビティ継続(地区GST)
 ・ライオン誌LINE公式アカウントの登録推進
 ・奉仕フォトコンテスト(動画部門・写真部門)など。